みおdiary

好きな乗り物や旅行のことやJALとANAのマイレージのこととか。そしてラブライブ!よく東京に行くよ。Twitterは@sato_2133

2021/07/01 東京九州フェリーそれいゆ 横須賀行き初便に乗りました

f:id:sato2133:20210731182932j:image

2021年7月1日。国内において22年ぶりとなる新しい長距離フェリー航路、横須賀〜新門司航路が開設されました。(シャトルハイウェイラインは無かったことにされました……)

本州〜北海道の日本海航路において高速フェリーによる運航実績がある新日本海フェリーを抱えるSHKライングループの新会社、東京九州フェリーが最新鋭の新造船を引っ提げて開設した新航路。初便とお出かけの予定がかみ合ったので乗ってきました。

 

ここで少し書いてる人紹介

2021年フェリー3回目。長距離フェリーは今年4月に乗った名門大洋フェリー(大阪南港〜新門司港)に次いで人生2回目。自分で予約手配したのは初めてなフェリー初心者。

 

乗船日:2021/07/01-02

乗船区間:新門司港 23:55→横須賀新港 ㋵20:45

運航会社:東京九州フェリー

船名:それいゆ

 

f:id:sato2133:20210731181855j:image

2021/07/01 22:40。地元の友人に送ってもらって福岡県北九州市は新門司港に到着。これから21時間を過ごすフェリー、それいゆがいました。北九州市の花であるひまわりに由来するそれいゆが新門司からの初便を務めます。姉妹船であるはまゆうがグループ会社の新日本海フェリーの航路で代船として既に営業航海に就いていたのに対して、それいゆは今回が処女航海となります。

f:id:sato2133:20210810040713j:image

長崎の造船所から出てきて間もない真っ白でピカピカの船体。全長は222.5mでとても大きな船です。

航海速力28.3ノットの高速で横須賀〜新門司を21時間で結び、折り返しわずか3時間で2隻で週6便運航します。(日曜休航)

f:id:sato2133:20210731181814j:image

今夜乗る船の撮影もそこそこに真新しいフェリーターミナルへ。

フェリーターミナルは1Fに案内所、2Fには土産物やフェリーのグッズ等を取り扱う売店がありました。

 

なお北九州市の中心である小倉や門司港レトロなどの観光地で知られる門司からはちょっと距離があります。そのため今回は乗りませんでしたが小倉駅新幹線口(北口)と門司駅からフェリー乗り場までは送迎バスがあります。西鉄観光バスが使われる模様。北九州の市街地からは山を越えた場所に港はあるため、所要時間は50分ほどとだいぶかかります。

f:id:sato2133:20210731182045j:image

折り返しの準備がないためか既に乗船が始まっていたので乗り込むことに。

 

乗船には1Fの案内所で乗船券を発券してもらうのが一般的と思われますが、今回はQRコードタイプのe乗船券をスマートフォンに表示して乗ってみました。これだとカウンターに寄ることなく乗船口まで一直線なのでまるで飛行機みたいだ。

 

この乗船券、さらにびっくりしたのが今回は利用しませんでしたが、個室を利用の際はルームキーにもなること。案内所でルームキーを受け取ることなくQRコードを読取機にかざして扉を開錠します。なお個室ではない相部屋のツーリストAでも下船時に乗船券は使うのでくれぐれも紛失にはご注意を。インキーや紛失しても船内の案内所で再発行はしてもらえるのですが。(紙でも欲しかったので自分は結局船内で発券してもらった)

f:id:sato2133:20210731181020j:image

さて乗船です。ボーディングブリッジで船の4Fへ。

f:id:sato2133:20210822050343j:image

新しい船内にワクワクしながら区画へ。

f:id:sato2133:20210731181112j:image

今回のお宿は最安のツーリストA。通常期は徒歩乗船の場合¥12,000で利用できます。カプセルタイプの2段ベッドが部屋に並ぶ、最近の船でよく見かけるタイプ。以前よく見られた最安のクラスである、いわゆる雑魚寝はこの船にはありません。プライベート志向の高まりにより新造船や既存船のリニューアルでは雑魚寝は削減される方向にあります。これは個室寝台化が進んだ末期のブルートレインでも同じことがありましたな。

f:id:sato2133:20210731181137j:image

寝台内の紹介。枕元にはライトやコンセントにUSBポートが完備。扉付きの収納スペースもあります。(鍵はできない)

f:id:sato2133:20210731181200j:image

ロールカーテンを閉めればまるで個室のような空間になります。足元に通気口があるので熱がこもることもないかなと。

f:id:sato2133:20210829131147j:image

ちなみに東京九州フェリーではツーリストAでもベッドの場所がこのようにネット上で指定できます。

f:id:sato2133:20210829130112j:image

ひとり旅の人はこのような反対側にお客さんが来ない端っこのスペースを狙って指定するといいかも。

f:id:sato2133:20210731181234j:image

枕元にはクリアファイルと横須賀市さんからのプレゼント(初便のみ)が。

f:id:sato2133:20210801141035j:image
f:id:sato2133:20210801141039j:image

中はそれぞれこんな感じ。クリアファイルには航路のチラシと船内イベントのクロスワードパズルの問題用紙と翌日昼のプラネタリウムの申し込み用紙。そして横須賀の観光パンフレットとお菓子が入っていました。航路を誘致した横須賀市の力の入れようが感じられます。

10年前、横須賀市は新門司と同じく九州の宮崎からの航路を誘致しようとしていました。発着地は違いますが長らくの念願がようやく叶ってということなのでしょう。

https://www.kanaloco.jp/news/government/entry-95550.html

 

寝台をいろいろ撮っていると出発前の船内放送が流れていました。明日はシケにより揺れることが予想されるとのこと。今回の船旅は大分県高知県の間の豊後水道を抜けてからは外洋である太平洋を進むので少々の揺れは覚悟しなければなりません。ましてや同じく新門司港から関東を目指すオーシャン東九フェリーはこの日、第二基準航路の瀬戸内海ルートだったので。なお"はまゆう/それいゆ"姉妹は200mを超える巨大船ということもあり瀬戸内海を航行するのには制限があり、更には夜間の来島海峡を通れないので、瀬戸内海という選択肢そのものがありません。まあそれ以前に迂回してたら時間オーバーで船の運用が成り立たなくなるのですが。

 

(2021/08/30 23:30)

と書いていたら豊後水道は大分と愛媛の間なのではというご指摘が。高知の土佐清水の足摺岬のことしか頭になかった。。。宇和島の市街地のすぐ南に県境があるんじゃないかというくらい疎かったですね。(言い訳)

 

さて寝台に荷物を置いたことだし出港の前に風呂と行きたかったところですが、初めて乗るフェリーということで船内散策に出てみることに。

f:id:sato2133:20210731182258j:image

デッキプラン。一般の船室は船首に固まっているのが特徴。

f:id:sato2133:20210731193252j:image

船内各施設の利用時間はこんな感じ。利用はしませんでしたが、レストランの深夜営業があるのがすごい。

f:id:sato2133:20210731182905j:image

他の乗客も写真を撮っていたのがこの吹き抜け。これも最近のフェリーのトレンドですね。

f:id:sato2133:20210822051230j:image

乗っているそれいゆのグッズが飾られたショーケース。
f:id:sato2133:20210822051227j:image

船内イベントの案内がありました。

f:id:sato2133:20210822052315j:image

船内のイスが鎖で固定されているのが船の中ということをとても感じさせます。

f:id:sato2133:20210731185738j:image
f:id:sato2133:20210731185735j:image

(翌日撮影)

散策して思ったのが各階に座ることのできるパブリックスペースが多いこと。最安のツーリストAでも気分転換できるスペースが多いのはありがたいことです。

 

ここで乗船中の電波状況のお話を。

部屋にもよりますが、窓無しの場合はさすがに電波は入らないので、スマートフォンを使うのは自ずとパブリックスペースでとなります。電波状況は航行中の場所によりまあまあといった感じでした。陸地から遠く離れた場所ではもちろん、陸地から近い場所であっても窓際でもたまに圏外になります。

私は使いませんでしたが、船内にもWi-Fiはあります。窓のない部屋の寝台内で使うときに大きな味方となってくれるでしょう。しかし結局は携帯電話の電波が入る場所でないと使えないこと、時間と利用回数の制限があるみたいなのでそこはご注意を。

船内での暇つぶしに動画配信サイトから陸上であらかじめコンテンツをダウンロードしておいたりするといいかもしれません。

f:id:sato2133:20210809173915j:image
スポーツルームがあったりもするのですが、こちらは感染症対策で閉鎖。

f:id:sato2133:20210731192503j:image

自販機コーナー。売店は夜間は閉まりますがこちらは使えるので喉が渇いたりしても安心。値段も街中と同じくらいでした。カップ麺もあるので軽食も食べられる。

f:id:sato2133:20210731192241j:image
f:id:sato2133:20210731192246j:image

個室利用ではない場合、貴重品の管理に気を使いますが、¥100でコインが返却式のコインロッカーがあるので使うといいかもしれない。

f:id:sato2133:20210731190727j:image

そして売店でお買い物。コンサート物販か?みたいなノリでいろいろ買ってしまった。4月からスタートした御船印デビューしてみました。𝑪𝒓𝒖𝒊𝒔𝒊𝒏𝒈 𝑹𝒆𝒔𝒐𝒓𝒕のロゴ入りのフェイスタオルもあったのでせっかくなので買ってみる。船内売店は各種キャッシュレス決済が使えて驚きました。やはり船内でキャッシュレス対応は珍しいそうな。(後述の通りレストランは現金のみなのである程度の現金は持って乗りましょう)

f:id:sato2133:20210731184512j:image

23:55の出航を目前にして外に出ている人がいっぱいいたので自分も出てみる。船員の方が出航の銅鑼を鳴らしていました。初めてみる光景にテンションが上がります。

f:id:sato2133:20210731183149j:image

そしていよいよ出航!紙テープ投げがあったという横須賀とは異なりささやかな船出。21時間に及ぶ船旅、そして新たな航路の歴史の始まり。

f:id:sato2133:20210731185549j:image

出航を見届けたところでお風呂です。利用が25:00までというのもありますが、前に読んでいた乗船記でシケのときは大浴場が閉鎖されることがあることを知っていたので、早めに入っておくことに越したことはありません。

シャンプー&ボディーソープは備え付けがありますが、濡れた体を拭くタオル類はもちろんのこと、大浴場のロッカーは¥100コイン返却式なので100円硬貨を忘れずに持って行きましょう。

 

まだ内海の周防灘なので揺れもなく快適なお風呂でした。特に露天風呂は風が気持ちよかった。冬は寒いだろうけどそれはそれで楽しそうです。あいにくの曇り空でしたが晴れていたら星が見えるのでしょう。

f:id:sato2133:20210729040423j:image

深夜2:00。そろそろ寝ようと思ったものの、小腹が空いてきてしまいました。乗船前にもつ鍋を食べたハズなのに。せっかくなのでカップ麺の自販機を使ってみました。チョイスしたのは定番のカップヌードル。乗船前に買っておいたメロンパン🍈🍞も一緒に。これでぐっすり寝られそう。そして念のために酔い止めを飲んでおく。ダラダラ食べていたので眠りについたのは3:00頃でした。

f:id:sato2133:20210729041001j:image

翌朝。揺れのせいか時々目覚めつつ、8:00頃におはよう放送。消灯解除は8:00と案内されていましたが、実際はそれより早く明るくなっていたような気がします。おはよう放送では定刻より遅れて21:30頃の到着になること、低気圧接近によるシケ模様により大浴場は今のところ閉鎖、BBQは本日中止とのことが案内されました。

レストランの朝食営業は始まっていましたが、自分はまたおやすみ。昨夜は寝るのが遅かったし寝不足は酔いやすくなるので敵なのだ。

f:id:sato2133:20210731193227j:image

10:00過ぎ、姉妹船との反航が紀伊半島沖でこの時間というのをトライアル運行のときに見ていて知っていたので、右側から窓の外を見ていましたが悪天候だったので遠くてほとんど見えなかったのが残念。晴れたときはすぐ近くをお互いに汽笛を鳴らして反航するみたいなので次回リベンジですね。
f:id:sato2133:20210809173821j:image

天気が良ければ後方のデッキから外を眺めることができるのですが、荒天の為ずっと閉鎖されていたのは残念でした。

 

船内ではプラネタリウム上映などあるみたいですが、申し込みはしてなかったしそこそこ揺れもあるのでまたベッドでおやすみなさい。

f:id:sato2133:20210801142021j:image

目覚めると12:40。レストランのランチ営業がそろそろ終わる時間なので急いでレストランへ。お客さんが多かったようで、ショッピングモールのフードコートのごとく待つ。

f:id:sato2133:20210801142219j:image

クロスワードを解きながら10分ほどで席に案内されました。注文はタブレットから行います。f:id:sato2133:20210801142458j:image

注文したのは三崎港まぐろ&湘南釜あげシラス丼。(¥1,200)

美味しくいただきました。

f:id:sato2133:20210810233911j:image

メニューには他にも神奈川や九州の名物を取り入れていて楽しい。

 

精算はレシートを持って自動精算機にて行う非対面式。売店とは異なり現金のみの取り扱いなのでご注意。

 

食べた後は提出が14:00までのクロスワードパズルを解く。これがけっこう難しかった。問題は船に関することが多くマニアックな問題も。そして出てきた文字を並び替えるのでそこで更に苦戦しつつもなんとか14:00前に提出。抽選でグッズがもらえるそうなので何か当たるといいな。

f:id:sato2133:20210801145651j:image

14:00前はこの辺り。ちょうどこの頃大浴場も再開されていました。

 

そしてまたおやすみ。寝てばかりだなとは思いつつ、ダラダラと過ごすのもまた楽しいのである。

 

ベッドで寝ていると揺れてるなあと感じられるときも。同じ初便でも逆方向のはまゆうは酔った人の話をSNSでよく見たのに対して、それなりに対策をしたのが功を奏したのか私は酔うことはありませんでした。他のそれいゆの方を見てみても酔っていたような雰囲気はなかったので、東航は運がよかったのかも。

f:id:sato2133:20210801145601j:image

目覚めたのは16:30頃。静岡市の南あたりまで来ていよいよ関東が目前となりました。

ちょうどクロスワードパズルの当選者発表をやっていたので見てみる。おや?名前がある?

f:id:sato2133:20210801145947j:image

波佐見焼きのマグカップとおまけのポストカードをいただきました。どうせ当たらないだろうと思っていたら一番立派そうな10名の枠に入ってしまった。無欲の勝利とはこのことか…… 4種類35名くらい当たっていたので初便ということもあって景品が多かったのかも。東京九州フェリーさんありがとうございました!

そして前の夜に売店で購入していた御船印にサインをお願いすることができたのでそれも受け取りました。

f:id:sato2133:20210801150651j:image

レストランが予定の時間より早くオープンしていました。営業時間終盤は混み合うことを昼に知ったので早めの夕食。

f:id:sato2133:20210801151006j:image
f:id:sato2133:20210801151010j:image

何にしようかなー
f:id:sato2133:20210801150919j:image

セルフサービスの水を汲んでいたときに外に出られる扉があることに気づく。ここがBBQの会場か。悪天候だったので中止になりましたが天気がよかったらここで楽しく焼くことができたのでしょう。次回こそは……!
f:id:sato2133:20210801150944j:image
f:id:sato2133:20210801150949j:image

ディナーは佐世保レモンステーキと博多一番どりのチキン南蛮にしました。SHKライン系のレストランはミニトマトを載せるのがすきらしい?(自分はすきです) 乗船前にメニューを見ていたときはレモンステーキで決まりだったのですが、博多一番どりはランチで両側の人が食べていて羨ましかったんだな。レモンステーキは注文してすぐなくなったみたいでセーフ!どちらも美味しかったです。

f:id:sato2133:20210811035611j:image

またお風呂に入ってさっぱりしたところでロビーの位置情報を見るともう浦賀水道。到着も15分遅れに縮まり21:00に。伊豆半島沖のあたりで32ノットの爆速っぷりを見せていたらしいのでかなり回復運航になったのでしょう。長かった船旅ももうすぐおしまいです。

f:id:sato2133:20210801150939j:image

荷造りして自分のスペースで待機。楽しい船旅だったなあ。

f:id:sato2133:20210801150932j:image

20:50頃着岸。横須賀新港に着きました。
f:id:sato2133:20210801150923j:image

横須賀は雨だった。。。

f:id:sato2133:20210801150915j:image

トラックや乗用車の下船を待って21:00過ぎに徒歩の私も下船。こちらも新しいターミナル。横須賀のフェリーターミナルにははまゆうの模型がありました。
f:id:sato2133:20210801151000j:image

露天風呂もちゃんとあってとても細かい。
f:id:sato2133:20210801150928j:image

案内所前の壁にはSHKライングループの航路図がありました。新日本海フェリー阪九フェリー関釜フェリー、蘇州下関フェリーと東京九州フェリーかな?

f:id:sato2133:20210731190405j:image

ターミナルから出ようとした頃、何かちょっとした式典があったので何だろうと思っていたところ、横須賀市の副市長からそれいゆの船長へ入港記念盾が進呈されていた模様。

f:id:sato2133:20210801151048j:image

最寄り駅の横須賀中央駅へは徒歩で向かうことに。また乗りに来るからなー!
f:id:sato2133:20210801151052j:image

歩くこと20分。京急線横須賀中央駅。雨の降るなか歩くのはなかなかしんどかった。晴れの日は歩きもいいですが、雨の日はよい子のみんなはタクシーを使うことをおすすめします。マジで。

 

 

初めての1人での長距離フェリーの船旅、寝てばかりだった気もしますが、気ままに寝たり起きたりダラダラとできるのも長距離フェリーの醍醐味だと思います。おかげさまで船酔いになることもなく楽しく過ごすことができました。21時間も乗っていたけど、まだ乗っていたいと思った船旅でした。今度は天気の良い日にまったりと外のデッキで外を眺めながら乗りたいところです。

f:id:sato2133:20210801144809j:image

そういえばあってよかったなと思ったのがスリッパ。私は上位クラスではなかったのでホテルで持ち帰った使い捨てのものを持ち込みましたが、売店にもおそらく取り扱いがあったりするのかも?下位クラスの方がむしろお手洗いやお風呂で出歩く機会は多いのでいちいち靴を履かないでよかったのは楽だったなぁと思いました。

 

今回の心残り

フォワードサロン→行くのを忘れていた

プラネタリウム→初便ということもあり人気のスポットだったので。人をダメにするイス(?)が置いてあって気持ちよかったらしいので空いてるときにゆっくりと過ごしたい。

反航→天気が悪くて見られなかったので次こそは

BBQ(-8/31まで→9/30に延長されました!)→こちらも時化でダメだったので。9月中に乗りたいなあ。

 

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJC293DM0Z20C21A6000000/

ところで、開設直前にこのような記事を読みました。リンク先の日経の記事において「売り上げの9割は物流需要を見込む」とあるようにフェリーの主役は貨物輸送と言えます。旅客がたくさん乗ることもそうですが、この航路が関東〜九州の物流を支える存在となり末長く運航されることを祈るばかりです。

 

f:id:sato2133:20210801151339j:image

みなさんも船旅、いかがですか?

 

 

参考サイト

東京九州フェリーHP

https://tqf.co.jp

わたしのついろぐ

https://twilog.org/sato_2133/date-210701/asc

https://twilog.org/sato_2133/date-210702/asc

初日のおふねオタクの皆さまのpost(主に西航のはまゆう)がまとめられたtogetter

https://togetter.com/li/1739190

2021/07お出かけ

何を思ったか、長らく放置され数年の時を経て帰ってきたこのブログ。

 

今回は先日のお出かけのダイジェストです。

遡ること2021年6月初め、ちょうどJALがタイムセールをしていました。

北九州に住む友人に一緒に航空券を買わないかと誘われ、金欠につきあまりノリ気ではないながらも羽田→福岡を1本仕込むことに。

一緒に行こうと誘ったくせに函館便を追加で仕込んで別行動(おそらく修行)しようとしていたのに困惑しつつ、たまにはレンタカーでドライブしようじゃないかと説得し、行きたい場所と泊まりたい宿をリストアップし、旅の準備を終えたのでした。

 

ここで、私は宮崎在住なので羽田までの往路はどうするのかとなりますが、それはいつものごとく同じくJALの特典航空券を用意しようと考えていたところ、出発の10日前に急展開。Twitterのフォロイーが太平洋フェリーに乗っていたのでありました。それを見てフェリーに乗りたいと思った私の頭、ふと7月から運航開始の東京九州フェリーの横須賀〜新門司航路が脳裏に浮かんだのでありました。特典航空券を発券して出発する予定だった日の前日に宮崎を出発すれば旅程は繋がる、しかもその日は就航日、その上横須賀行きの上り便には空席がある。値段も高くはないし即決でした。

 

7/1の17:30。宮崎からJR特急列車を乗り継ぎ5時間、北九州にやって来ました。

しかしフェリーの時間まではまだ6時間、お仕事を終えてやってきた友人と合流して向かったのは新門司港

 

f:id:sato2133:20210715074714j:image

明るいうちに今晩乗るフェリーを見てこようという目論見でしたが、なぜかフェリーは不在!位置情報が見られるアプリではどういうわけか大分県は国東半島沖に遊びに行っていました。どうして……

f:id:sato2133:20210715075514j:image

仕方ないのでちょうど出港した阪九フェリーを眺めたりしていました。阪急じゃないよ阪九だよ。

f:id:sato2133:20210715074752j:image

そして車に揺られてドライブしながら向かったは田川のウエスト。

安いながらも美味しいもつ鍋をいただきました。(一応ここはうどん屋です)

f:id:sato2133:20210715075544j:image

途中で酔い止めを仕込んだりしながら22:30、再び新門司へ。ちゃんと今晩のフェリーもいました。

f:id:sato2133:20210715074834j:image

0時前に出港。およそ21時間の楽しい船旅でした。

 

横須賀からは電車を乗り継ぎ別の友人宅に転がり込み1泊。

 

f:id:sato2133:20210715074906j:image

翌日からはレンタカーの旅でした。緊張しっぱなしの日中の交通量の多い首都圏の高速道路!

 

f:id:sato2133:20210715074944j:image

フェリー→友人宅と続く3泊目の宿は2017年に初めて舞台巡りで沼津を訪れてから4年越しでようやく初めての安田屋旅館でした。

 

f:id:sato2133:20210715075016j:image

いつもは安いビジネスホテルばかりなので1泊¥20,000越えの旅館はとても緊張。

舞台を感じながら上質なサービスで満足でした。

 

f:id:sato2133:20210715075038j:image

4日目は沼津→山梨→千葉→横浜とひたすら走るドライブ。

こちらも前から行きたい行きたいと思いつつもなかなか行けなかった山梨の水信玄餅

とても不思議な食感でわざわざ足を運んでよかったなと思いました。

 

f:id:sato2133:20210715075140j:image

最終日は横浜から首都高速で浮島、そこから前から通ってみたかった東京湾アクアラインへ。

そして羽田にて車は返却。羽田からは福岡まで飛んで、いつものように高速バスフェニックス号で宮崎へと帰ったのでありました。今年はやはり福岡空港が最寄りだな。。。

 

最初はノリ気ではないながらも、これまで後回しにしていた行きたい&やりたいことをできた、とても満足した楽しいお出かけになってよかったかなと。

調子に乗って散財しまくったのでまたお金貯めないとね。。。

2017年の振り返り

今年はブログ書きたいねーなんて言いながら全然書いてないけど、今年の振り返りくらいはしたいなー、ということで。

 

 

 今年のお出かけの目標としては、これまで行ったことがないところに行きたいなーというのがありまして。

 

f:id:sato2133:20171231112458j:image

今年になってようやく"青春18きっぷ"に手を出したこともあって、旅の選択肢が増えて昨年までとはまた違ったお出かけになった。

 

f:id:sato2133:20171231114204j:image

18きっぷ東海道を行ったり来たりしつつ、春は初めての東北。

 

f:id:sato2133:20171231114403j:image

夏には四国へ。これといって観光をしたりというわけでもなかったが、まあ乗り物に乗って移動するのが楽しい人間なので……。新幹線や高速バスも混ぜつつ、ダラダラと普通列車に揺られての旅も楽しかった。

 

f:id:sato2133:20171231115113j:image

 18きっぷ以外にも、12月には北の大地、北海道へ。Aqoursのファンミーティングに絡めてようやく行くことができた。

 

f:id:sato2133:20171231115514j:image

ちなみに18きっぷで地元九州の列車に乗ることも何回かやって、普通列車では九州で一番の秘境区間である日豊本線の宗太郎越えや、日本最北端の駅である稚内駅を訪れた3週間後に今度はJRで最南端の鹿児島の西大山駅に降りたつこともやった。

 

日本各地いろいろと行ったけど、そんな中でも相変わらず東京にはよく行った。

2014年/3回

2015年/8回

2016年/12回

2017年/11回

ここ数年の上京回数を数えるとこんな感じで、「今年は上京を減らしたい」と言っていたのはどこへやら… って14年は3回しか行かなかったのか… マイルを使って上京し始めたのが15年の夏からだからやっぱりJALの学生カードさまさまだなぁ。今年の場合回数の割には有償航空券で上京したのは夏の2往復のみ。あとはマイルや安いからって夜行高速バスとJRの乗り放題きっぷを組み合わせて行ったりした。学生カードのキャンペーンは来年の継続も発表され、マイルがある限り来年も飛び続けることができるな()

 

f:id:sato2133:20171231111943p:image

今年のSwarmの訪問履歴だそうで。

これまで行ったなかった場所にたくさん行くことができてよかった。

 

f:id:sato2133:20171231191626j:image

旅行関連では去年はJALの上級会員ステイタスJMBサファイアを取って、とうとう今年はJGC持ちになった。これでJALカードはCLUB-A JGC(VIEW Suica)とnaviカード(DC VISA)のある意味最強の組み合わせに。() いつかは国際線でステイタスを使ってみたいっすな。

 

f:id:sato2133:20171231220703j:image

また、数年前からビジネスホテルチェーンの"ドーミーイン"に泊まってみたいとずっと思っていて、今年になってそれをようやく片付けられた。名古屋、稚内旭川と今年は宿泊したのだが、ドーミーを知るきっかけになったマイラーブログの「やじり鳥」さんがオススメしていた稚内が自分もとても気に入った。朝食は言うまでもないが、雪が降るなかの屋上露天風呂がとてもよくて。個人的にはドーミーインは冬の北海道、雪が降っているとさらにいい、という感じかな。

2018年の湯巡り手形が販売開始。ドーミーイン・ラビスタ・温泉宿などお得に宿泊。 - やじり鳥

 

そしてアニメ関連のお話。といってもラブライブ!がメインだったわけですが、

 

f:id:sato2133:20171231221833j:imagef:id:sato2133:20171231221919j:image

ライブ参戦は今年はAqoursのライブに行くことが多かった。現地参戦できたやつだけでも、HAPPY PARTY TRAIN TOURの埼玉西武ドーム公演2daysとファンミーティングツアーの札幌2days2公演。他にもLVも地元や九州内、東京の劇場へといろいろ行った。Aqoursは2月に1stLiveをやったがそれから2ndやファンミ、それ以外にもいろいろな舞台に立っていて、すごい成長を感じるし、来年のファンミ後半やユニットライブ、3rdや昨日発表の劇場版などますます楽しみが待っていて、これからも追いかけていくのが楽しみ。(えらい勢いで資金を削ってるともいう)

 

f:id:sato2133:20171231194251j:image

でも今年は声優のソロライブになかなか行けなかったことが残念だったなーと。行けたのは三森すずこさんと水樹奈々さん(とあとfripSide?)のライブかな?Aqoursに全力だったので資金的にも仕方ないところではあるのだが…。水樹奈々さんのはフォロワーさんに誘われて、宮崎から大分まで東京経由で行くというよくあるやつやった。()

 

f:id:sato2133:20171231222123j:image

f:id:sato2133:20171231222349j:image

上ではあえて書かなかったけど、今年は何度か沼津に行ったということは外せない。18きっぷ小田急電鉄株主優待券の力も借りつつ、フォロワーさんの車に乗せていただいて案内してもらったり、1人でバスで内浦まで行ったり、大学の友人とレンタカーを借りて訪問したり、いろいろな方法で沼津や内浦を楽しみました。お世話になった方々には感謝です。そんな沼津には3月の初訪問から4,6,8,10月と今年は5回行くことができた。書いてて自分が九州住みなのか自分でも疑わしくなってきた……() Aqoursのメンバーが大切にしたい町、豊かな自然や人々の温かさを感じられる町。来年はもっといろいろな沼津を知れたらなぁと。

 

今年もあと1時間と少しで終わり。今年も楽しい1年にできました。

みなさまも来年もいい旅、いいライブを!でわでわ。

4月1日

f:id:sato2133:20170401233148j:plain

「いまここで出会えた奇跡
忘れないで 僕たちの季節」


あれから1年が経ったんだな、と。
なつかしいような、ついこの前だったような。
今でも忘れずに鮮明に覚えている、流れるように過ぎていった、寂しいけど楽しくて充実していた、思いっきり追いかけてたくさん走ったあの春休み。
また来年も、そして再来年も、毎年思い出すのかなぁ。
みんなでμ'sのことでわいわいできるのってやっぱり楽しいね。

f:id:sato2133:20170401234744j:plain

https://mobile.twitter.com/sato_2133/status/715878687921418240

あとで気が向いたら備忘録的なかんじでこの2日間の中の人のpostを貼っておくか。

2016年の終わり

f:id:sato2133:20161231234700j:plain2016年ももうすぐおしまい。今年を振り返ると、大好きなμ'sのファイナルライブに2日目だけですが無事に現地で参戦できてフィナーレを見届けることができたり、なんとかJMBサファイアもとれたり、趣味に関しては結果的にいい年だったかなーと思います。
お出掛けを振り返っても本当によく東京に行く1年だったし、まさか国際線デビューをするとは思わなかったなー。何が起こるか分からないや。

来年のことはまた来年に書きたいところですが、とりあえず作ったこのブログをもっと更新できるように…!

よいお年を。

JMBサファイアのステイタスカードがきた

f:id:sato2133:20161231230347j:plain
先日JGC修行から解脱しまして、タイトルそのままJMBサファイアのステイタスカードが届いたお話。

miodialy.hatenablog.com

 まずは届くまでの流れから

 12/18(日)   搭乗回数50回達成(国内線OIT-HND JL664便)
 12/20(火)深夜 50回目の搭乗記録&マイルが反映、ステイタス表示はまだクリスタルのまま
 12/21(水)深夜 ステイタス表示がJMBクリスタル→JMBサファイア

twitter.com

 (12/23 MyJALcardにてJGCの切替手続きが可能になったのを確認)
 12/30(金)   ステイタスカード到着
 
 最後のフライトからカード到着まで12日かかりました。ちなみにクリスタルのときは1日早かったのですが、年末で忙しい時期だったからかな?まあ誤差の範囲でしょう。
 そして届いた封筒。

f:id:sato2133:20161231230435j:plain
f:id:sato2133:20161231230547j:plain
f:id:sato2133:20161231230633j:plain
 今回もネットで見かけた去年までのステイタスカラーで鮮やかな封筒ではなく落ち着いたデザインの封筒。
 クリスタルのときの封筒と比べてみると差出人がJMB事務局からダイヤモンド・サファイア事務局に。

f:id:sato2133:20161231230724j:plain
 封筒の中身はこんな感じ。

f:id:sato2133:20161231230837j:plain
 ステイタスカードと挨拶文、そしてサービス案内冊子

f:id:sato2133:20161231231002j:plain
 ちゃんとJALグローバルクラブの入会申込書も同封されていました。
 自分は既にJALカードSuicaをCLUB-Aカードで持っているので切り替えるだけで済みます。JGCになる前のサファイアの搭乗券の表示が見てみたいので、切替はもう少しお預け。

 やはりクリスタルのときより案内冊子も多く少し分厚かったなー。修行のことに関してはまた改めてエントリを書く予定です。

今年最後のお出かけ

f:id:sato2133:20161219073404j:plain
2016年は年始からよく東京にお出かけしたり、

f:id:sato2133:20161219072606j:plain
飛行機で何度も福岡往復したり、

f:id:sato2133:20161219072514j:plain
沖縄に行ったり、

f:id:sato2133:20161218005628j:plain
ラブライブ!のファンミーティングのために台北まで行ったりしました。



そしてこの週末は特典航空券と九州ふっこう割を使いながら羽田経由で大分へ。


初めての大分空港、往復の飛行機もいい景色でとても楽しいフライトでした。


宮崎に帰るときに見えた富士山は真っ白。



2016年最後のJGC修行、これにてJMBサファイアが確定しました。